<< 2009年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2009年09月29日

ピークパフォーマンスプログラム 連載1 人間は退化している。

28日のピークパフォーマンスセミナーの無事終わることが出来ました。
準備の末、昨日が立ち上げの日

早く、多くの人に心身のコンディションを整えることの大切さを知ってもらいものです。そして、実行していただきたい。

当面の目標は、来年の今頃は、全国をピークパフォーマンスのためのコンディショニングの講演で忙しく飛び回っていること。

では、本日の内容
-------------------------------------------------------------

今までの人類の文化や文明の進化は、はたして正しかったのか?

18世紀以降、産業革命により文明は急速に発達しました。

顧客のニーズを満たす商品が開発され、人類幸せになるはずでした。

自動車や飛行機が発明され、
ファーストフードや冷凍食品が、
TVやゲームが、
洗濯機や掃除機やエアコンが、
高層ビルが、
・・・・。

しかし、便利になって、我々が手にしたものは・・・。

健康問題
環境問題
教育問題

健康なしに、パフォーマンスは発揮できない。
環境問題なしに、健康は語れない。
教育なしに、世の中は変われない。

-----------------------------------------------------






2009年09月25日

アスリートに学ぶピークパフォーマンス セミナー

9月28日 大阪でピークパフォーマンスのセミナーを開催します。

テーマは、「アスリートに学ぶピークパフォーマンス」

なぜ、あの人は仕事の効率がよいのか? 
なぜ、あの人はよいアイデアが次々と浮かぶのか?
なぜ、あの人は行動力があるのか?

能力が発揮できない人には理由があります。
知らないうちに、能力が発揮できない習慣を身につけているのです。
どうすれば、持っている力を100%発揮することが出来るのか?
栄養バランス、時間医学、行動療法など、その秘訣を紹介いたします。

下記の方は必見です!
従業員や部下の能力を高めたい人
会社の業績を高めたい経営者の方
部下の成績を高めたい管理職の方
従業員の能力を高めたい人事・教育担当者
医療費を削減したい保健担当者
自己の能力を高めたいビジネスパーソン、学生、アスリート


まだ、参加可能です。

--------------------------------------------------

大阪健康サービス産業創造協議会(OHS協議会)主催
ヘルスマネジメントセミナー

日 時  2009年9月28日(月)14:00〜16:00

場 所  大阪産業創造館 5F 研修室A
地下鉄「中央線」「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5   TEL:06-6264-9800(代)‏

講 師  植田 真司  
(株式会社ニーズ創造研究所 パフォーマンス・コーディネーター)

参加費  OHS協議会会員の方(1,000円) 
     上記非会員の方(3,000円) ※(税込み)
     学生  1000円

【運 営】一般社団法人OHSi(オーエスアイ)

【お問い合わせ先】
一般社団法人OHSi(オーエスアイ)
http://www.webohs.jp  電話番号 06-6946-6200


【お申し込み方法】
お名前
所属先、部署、役職
電話番号
FAX番号
E−mail
をご記入の上  OHSi@needs-souzou.com  まで
----------------------------------------------------------
posted by 植田真司 at 03:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。